はじめまして
琉球漆喰鉢は、monobox株式会社が琉球漆喰という素材を使って制作・販売をしているオリジナルの植木鉢です。琉球漆喰鉢を作っているmonobox株式会社は、沖縄県うるま市で地域デザインをコンセプトに、ポスター、チラシ、リーフレット、カードなどの制作、観光情報やウェブコンテンツを企画運営する編集プロダクションの機能を備えたデザイン会社です。メイン事業とは別に、地域で作られた工芸品を展示・販売する「Galleryはらいそ」を運営しています。Galleryはらいそでは「やちむん」と呼ばれる陶芸、琉球ガラス、伝統工芸品の紅型染、琉球藍織物、とんぼ玉、シェルクラフトジュエリーなどバラエティに富んだクラフトがずらりと並びます。地域の方にはギフト用に、観光客の方には自分へのご褒美やおみやげなどに利用されています。monoboxのアートディレクターが、植木鉢を作りたいとはらいそに参加する陶芸家と試行錯誤を重ねて産声をあげた「琉球漆喰鉢」は、Galleryはらいそでお求めいただけます。
琉球漆喰鉢はこんな方にオススメです。
- インテリアにこだわりたい
- 植物好きだけど気に入った植木鉢が見つからない
- エアープランツ・多肉植物に合うおしゃれな植木鉢を探している
monobox株式会社はこんな方のお役に立ちます。
- ポスター・チラシをつくりたい
- お店や会社のロゴをつくりたい
- パンフレットをつくりたい
- 取材して記事をを書いて欲しい
- ホームページをつくりたい
Galleryはらいそはこんな方にオススメです。
- 沖縄のやちむんが好きだけど、ありきたりじゃない特別なものを探している
- 沖縄のお土産を探しているけど、お土産やさんとは違ったものに出会いたい
- 自分だけのとっておきの沖縄のクラフトを探している
- 地域の伝統文化に触れられて、身に纏えるものを探している
- 沖縄が好きで、現代の暮らしにあった器を探している